かなり前のことになるが、知人から分けて貰ったゲンノショウコが庭で繁殖している。
花はフウロソウにしているので、たぶん間違いないとおもうが、
まだ薬として使ったことはなく、毎年、庭の何処かで咲いている花を楽しむばかり。
今日は貰って庭で繁殖している花を3種集めてみた。
二つ目がツユクサ。白花で、葉には斑が入っており、清々しい。
名前の知らない虫が懸命に花粉を集めていた。
三つ目はパイナップルミント。これは一株がどんどん増えてかなりの広がりをみせた。
道路際で増えているので道行く人の目にもとまる。
斑入り葉がきれいなので欲しいという人も結構いて、分けて上げることができた。
何のことはない、伸びた茎が地面につけば、其処から直ぐに根がでている。
そのうえ地下茎でもふえるので、いくらでも分けられる。
香りもよく、すっごい得をしたようなハーブ♪