オレガノ・ケントビューティー ( 花オレガノ )
ピザには欠かせないハーブ。オレガノの園芸種?
葉の香りはオレガノそのものでスッキリ。
花房(と言ってもいいのかしら)が株全体からフワッと広がるように垂れ下がるので見事♪
実際の花は、この小さなもの。蕊が可愛らしい♪
Mハウスでミニシクラメンを夏越しさせている。
今回もまだ葉が残っており、マアマアの感じ。枯葉が多くなれば水を切る予定。
いつも同じ方向を見ているので、たまにはと向きを変えてみる・・・と、
そこにあったのは、プランと垂れ下がったシクラメンの種? 実?
花柄摘みを怠った結果なのだが、
ウーン これを見てしまうと、採取しない訳にはいかなくなってしまう。
実っていた種は4つで、一つ一つはこんな感じ。
前にも実生から育てた事があるが、花をみないまま失敗。
それでも1cmくらいの大きさにまで育って、丸い球体が可愛かったのを覚えている。
今年は鉢を減らす事に重点を置いているのに、
幾つかの鉢は株分け、数種類の花の種をまいている。
なんとも・・・どうしたらいいのか・・・と、言っては見るものの気持ちはほぼ固まっている。
やっぱり、種をまいて、育てて。どこまでやれるかは分からないけれど、
好きだからしょうがないっちゃよ♪