窓の向こうに

cyakkemuu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

7月9日 フウラン

フウランのツボミが伸び出した。
たった一つの花が開いただけで良い匂いが漂う。
今年も咲いてくれると思うと嬉しくなる。

一つ目はガーリックポットの再利用で、
これが意外とよく生育してくれている。
素焼きの壺の利点がよく出ているのかもしれない。

7月9日 フウラン_a0136293_19275576.jpg


7月9日 フウラン_a0136293_19281776.jpg


二つ目は十数年栽培を続けている株。
惜しいことに去年は花をつけずに終わった。
水苔が痩せて少なくなっているのも原因の一つと考えて、
枯れた株一つと根を取り除き、新しい水苔をたっぷり詰め込んだ。

株の具合は良さそうだが、しかし、これはまだ途中の段階。
縛って吊り下げる為の紐がなくてグリーンのビニタイを使ったところ、
まるで、しっとりとした情緒にかける出来となってしまった。

しょうがない、細いシュロ縄が見つかるまで、このままとしよう。

7月9日 フウラン_a0136293_1934485.jpg

by cyakke-muu | 2009-07-09 19:37 | 山野草