ミセバヤ

厚みのある大きなトロ箱に植えこんだミセバヤ
ミセバヤとナツユキソウとイブキジャコウソウが機嫌よく増えている♪
毎年、少しずつ花を増やして、今年も可愛い花が・・・って
右の隅っこで咲いている、あなたはだあれ?

もしかしたら白花に変化した?
とは言っても、ベンケイソウではということもあるし
ミセバヤよりも大きくて色の薄い葉はベンケイソウっぽい♪
植えた記憶はないけれど、
津軽ミセバヤの可能性もないとは言えない・・・?
白い花のミセバヤか、それともベンケイソウか
まぁどっちでもオッケ♪
あまり端っこにあって、垂れ下がって折れる心配もあるので

細くて短い支柱を曲げて挿して支えにした(^^ゞ
来年も咲いてくれたらそれでいい♪

大きなトロ箱やプランターに色々なものを植え込んで
忘れた頃にポッと花が咲いて
そういうのも何だか楽しい (^^)/
ミセバヤを写したのは10月10日です。
更新が遅れてしまって・・・(^^;
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241959084"
hx-vals='{"url":"https:\/\/cyakkemuu.exblog.jp\/241959084\/","__csrf_value":"6ae899ac57410b3f69b57095cd70d4dbb18bfdcb476c9d130f9d1ce8d7f0f9b05fa2d330ca3d2d1f0423a2c31bd67128be52783c1745ee39d168dcb8e94cd0db"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">