窓の向こうに

cyakkemuu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

種から育てたアマリリスの開花 4種咲きそろい♪


種から育てたアマリリスの開花♪

種から育てたアマリリスの開花 4種咲きそろい♪_a0136293_14141147.jpg
実生栽培は面白い

アマリリスの種をネットの花友達から頂いたのは2010年のこと

数年かけて最初の花が咲いて

その時は球根も花も小さくて、これは小型のアマリリスかしらと・・・

ところがどっこい、初花から更に数年たって花の大きさにたまげる(^^ゞ

庭の様々ある鉢植えの中のデカイ様に育ってくれた

種から育てたアマリリスの開花 4種咲きそろい♪_a0136293_14192154.jpg
↑ 6/8 今年最初のアマリリス 淡いピンク



↓ 6/12 二つ目のアマリリスは深紅のダブル咲き
種から育てたアマリリスの開花 4種咲きそろい♪_a0136293_14201139.jpg


淡い色のピンクは超がついてもおかしくない巨大輪で
球根もその分大きい♪



種から育てたアマリリスの開花 4種咲きそろい♪_a0136293_14234491.jpg
6/22 白に赤い筋のあるダブル咲き



種から育てたアマリリスの開花 4種咲きそろい♪_a0136293_14250706.jpg
6/19  赤の一重咲き

最後に開花した一重のアマリリスは深紅というよりは

赤とオレンジの間のような輝くような色合い♪


どのアマリリスも咲き始めから花の終わりまでが長くて楽しみも大きい。

今年の春に株分けと同時に鉢の植え替えも行い

全部を新しい土で植えたことで大きな花を咲かせたのかもしれない。

赤2つと白とピンクそれぞれ花の咲いた鉢を近所の花友達にあげて喜んでもらえた。

咲いた花を確認して差し上げたので嫁に出すような、そういう感覚(^^ゞ

これで一区切りついたような、種を送ってくれた花友達に感謝の気持ちで一杯♪

種から育てたアマリリスの開花 4種咲きそろい♪_a0136293_14371071.jpg
6月28日に確認した蕾

いまはもうちょっと伸びていて開花が楽しみ (#^.^#)






by cyakke-muu | 2023-07-09 14:42 | 花 庭の四季