八重咲イチリンソウ

洋種の山野草でかなり丈夫♪
庭の数か所に植えていて大きな株というか群落を作っている。
どういう性質か分からない頃は鉢やプランターで育てて
意外と丈夫じゃん、と、思った頃から庭に下した。
なかには中心の蕊(?)が緑色を帯びるものあって楽しみな植物。

今年は白い花が殆どのもよう♪
キジムシロ

これはもう完全に一株♪
庭に突然現れて、黄色の子花が丸くびっしり咲くのが可愛くて
日当たりの良い花壇の縁に植えてそのまま
一株の野草がこんなにも長く生き続けるのかと驚くくらい
庭の中でも長生きの草花
種は出来るのだろうけれど庭で咲いているのはずっとこの一株だけ♪
春の陽を浴びて咲く様子が好き♪花はあまり長くはもたなくて散ると葉柄が伸びて丸く広がりキジが座りそうな・・・(^^)キジムシロ
〇〇スミレ?

何かの山野草の苗にくっついてきて
いつのまにかこんな大きな群落を作っていた。
一株でも大きいし、株同士がくっついて次々に増えるような
他の鉢植えに芽を出すと抜くようにしているけれど
花はきれいで株は丈夫♪
名前の分からない白いスミレ(^^)/