スズメの餌台にキジバトがやって来る(^^ゞ
キジバトがスズメを追い払ったり、スズメがキジバトに遠慮したり
そういうのが普通で、キジバトが帰った後でスズメちゃんタイムが始まるのだけど
この時は、もうすぐ雨になるという天気
そしたら、あらま~~~スズメちゃんが、遠慮してない♪

ポッポちゃんもスズメちゃんも、がんばって~~♪

スズメちゃんが負けないのでキジバトのポッポちゃんが~~

ハッ! なにか・・・・・('◇')ゞ

スズメちゃん、ただいま子育て真っ最中
門柱の上で、お母ちゃんを待っている子スズメ・・・
まだ黄色味の残っているくちばしがめんこい~~♪

お母ちゃん・・・パクッ♪

お母ちゃん・・・パクッ♪

お母ちゃん・・・

お母ちゃん、あーん♪

もう結構な大きさに育っているのに、まだ餌をねだってる^^
ホントはね、餌台の屑米だけではなく自然の中の餌を食べて欲しいのだけど
このしぐさが可愛くて、つい・・・にゃはっ(^^ゞ

ところでキジバトのポッポちゃん

二羽で来ているので、つがいなのか一昨年この庭で生まれた兄弟か
兄弟という事は無いのかな?
二羽のキジバトはどっちもポッポちゃん^^
1メートルの近さでも逃げて行かないのは慣れ過ぎかなぁ
餌はスズメ用の屑米とヒマワリの種だけを置いている。
鳩用の餌を置くようになると他の餌をとれなくなるのではという心配もあって
毎年やって来るけれど、夏になるといつの間にか餌台に来なくなって
秋ごろ涼しくなると又やって来る
なので、こっちも適当に、あまりポッポちゃんに夢中にならないように
なんでかな? スズメに比べると警戒心無さ過ぎだわ~~^^