日本サクラソウ(駅路の鈴)

もうずいぶん長いこと庭で咲いていて
一度だけ消えかかったことがあるので鉢に植えて
それから少しずつ鉢増しをして、鉢からプランターに替えて
なんか知らんけど、今年の花つきがもの凄いことになっている♪
こちらは花壇に植えてあるものでちょぼちょぼ~(^^ゞ

バラ花壇の入口に植えてあるのは少しずつ増えてる^^

このプランターのサクラソウ、さて、どうしよう♪
大きなプランターにこのまま移植するか、それとも株分け?
いろいろ迷うのもまた楽し~(^^)/

古くからある白い牡丹
花は小さいし木も1メートルに満たないくらい
それでもこれだけ咲いてくれれば嬉し~~♪

キレンゲツツジ♪

八重桜がまだ一輪二輪咲き残っているのに
庭の奥ではキレンゲツツジが咲いて、あっという間に初夏の雰囲気~♪

数年前に株元にアジサイが育って
その時にはキレンゲツツジの花もずいぶん少なくなったっけ
アジサイにはお引き取り願って(^^;
昨年から勢いが戻ってきた感じ。手入れって大切なのね。てへっ^^