猫部屋でデンドロビウムが満開の時を迎えている♪

このデンドロビウム、七分咲きの頃には簡易温室から出して店に飾ってた。
もりもり咲いている様子に店に来た人も「春が来た~♪」と、
喜ばれていたのだけど、ここ一週間は雪が積もって冬の寒さに逆戻り
寒すぎるのでまた二階の猫部屋の簡易温室に逆戻り~^^
猫部屋では春の花が少しずつ開花の準備を始めている

今朝、いっこだけ咲いたフリージアと、ラナンキュラスの蕾

ラナンキュラスの蕾、何かに似ていると思ったら…ポピーじゃなぁい?

こちらは実生から育てたミニシクラメン(^^)v
親株に似ている子が一番元気で花数も多い♪

こちら、花はちらほら、でも、可愛い~~♪

猫草を楽しんだ後、Huuちゃまはお昼寝場所へ~~(^^ゞ

もう一度、見事に咲いたデンドロさんの登場♪
株分けか鉢増しをしないといけないのだけど。。。。。ニャハ~♪