窓の向こうに

cyakkemuu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

晴れた日の猫部屋と、大ハウス(大文字草の置き場)の様子♪

あまり変わり映えしないけど(^^ゞ
猫部屋のプッちゃん♪
昨日はよく晴れていて猫部屋はポカポカ陽気
猫の草もお日様が当たって草丈は短いけどフサフサ~~♪
晴れた日の猫部屋と、大ハウス(大文字草の置き場)の様子♪_a0136293_14392319.jpg

いつもより積雪は少ないが、晴れた日も少なくて(^^;
雪が降らなければ晴れた日が多くても良いと思うとそうでもなくて
その代わりというか、だからオキザリスの花の寿命が長いのかなぁ?

シボリカタバミ(バーシーカラー)
晴れた日の猫部屋と、大ハウス(大文字草の置き場)の様子♪_a0136293_14403980.jpg


いつもはもう咲き終わっている桃の輝きも良く咲いている
晴れた日の猫部屋と、大ハウス(大文字草の置き場)の様子♪_a0136293_14434508.jpg


多肉さんが少なくなった分、オキザリスが頑張ってくれているようで嬉し♪
晴れた日の猫部屋と、大ハウス(大文字草の置き場)の様子♪_a0136293_14442676.jpg



晴れていて気温もプラスになっているので大ハウスのシャッターを開けてみる
1月の上旬に雪を載せて、それからずっとシャッターを下ろしてた。
もしかして全部の雪が溶けていて、鉢が乾いていたらどうしよう

ところがぎっちょん! 中はまだ凍ってた(^^)/
雪はもうほとんど形が無くって、一ヶ月のうちに少しずつ溶けていて^^
それでもこれだけ残ってる。それもガチガチの氷の状態
晴れた日の猫部屋と、大ハウス(大文字草の置き場)の様子♪_a0136293_14454221.jpg


通路を挟んで向かい側も同じで、鉢が乾いてるのではという心配は無用だった
どの鉢も凍っているし重たい。
なのでシャッターは開けたけれどまだしばらくは水やりの必要は無いだろう
結局この冬は寒さが厳しかったのかな・・・暖冬とは言えないかも~~
積雪は少ないけど、そこそこ寒かった。
いやいやまだ2月半ば、油断はできませんって('◇')ゞ
晴れた日の猫部屋と、大ハウス(大文字草の置き場)の様子♪_a0136293_14551359.jpg



by cyakke-muu | 2019-02-19 14:55 | 花 庭の四季