久し振りにこぎん刺しのことなど~~~って、年末年始に片寄ってる?

まぁねぇ、確かに最後の記事が去年の11月なので、なんともはや・・・
一昨年から昨年にかけて、あまりチクチクできなかくて
その分も今年は頑張って、春も夏も秋も、時間があればチクチク・チクチク♪
模様を刺し終えただけで仕上げのしていないのも数枚ありで反省しきり(^^;
取り敢えず、撮り溜めている写真の順番にup♪
この頃気に入っているリンゴ染めの糸で刺していて
猫の足(肉球)や、猫のまなぐ(目)などを組み合わせたもの
まだ端の始末をしていなくて、これからガンバル^^

チクチク針を進めているとニャンがやってきて
結局は座る場所を譲ってしまう。困ったもんだわね^^

↓これは端の始末を終えた一枚。珍しくピンクの糸で(これもリンゴ染めの糸)

端の始末はフリンジで♪
↓フリンジを作る前。
素直できれいだけれど、洗濯をした後などの万が一のほつれが気になる。

↓フリンジにしたもの
見た目はごつく感じるが、ほつれの心配はなく、外に送り出しても安心♪

模様は猫の足(肉球)と、猫のまなぐ(目)
本来の縦模様だと遮光器土偶のようで、一歩あとずさりしそうだけど^^
上の大きく一枚で写した写真のように横にすると
猫の目が並んでいるような感じになる・・・かも~~(^^)/