今年も水芭蕉♪
一株が段々と大きく育って・・・、庭の中で一番低い所に植えてあるけど
以前のように水が引かずに池のようになることは無い^^
完全な湿地では無くても育つものだと感心する♪
山野草の小さな段々花壇のニリンソウ
他にはイカリソウ、一人静、シラネアオイ、サンカヨウなどがほころび始めている
裏庭の杏梅の花
昨年秋に強剪定したので花は数えるほど(^^ゞ
植えっぱなしで数年のヒヤシンスと昨年移植した水仙
水仙も放っておくと花が少なくなるようで、たまには分球や移植が必要みたい^^
春の顔♪ ヒメリュウキンカ(^^)/
庭のそちこちで増えていて、今の時期はまるでグランドカバーのように見える
花が終わって夏が来ればどこにあったのかも分からなくなるというのに
毎年・毎年、黄色い絨毯を見せてくれて、有難いこと♪