窓の向こうに

cyakkemuu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

猫部屋からミャンハウスへ、多肉たちの引っ越し♪

昨日の午前中の猫部屋♪
猫部屋からミャンハウスへ、多肉たちの引っ越し♪_a0136293_17484651.jpg



猫部屋の多肉植物たちを殆ど全部ミャンハウスへ移動
残したのはハオルチアの二鉢だけ。

ミャンハウスで冬を越したハオルチアもあって、寒さにかなり強いことが分かった
といっても冬の間の水やりは一切なしで、葉の色も赤っぽくなっている。
これからは水やりも始まり、また青々とした葉を見せてくれると思う^^

ワタムシ対策でオルトランを使って、どこまで効き目があるのか
全部撃退できるのか、この先のことは分からないが
とりあえずミャンハウスに多肉植物の置き場が復活。
桜の頃には山草棚にまた移動することになるのだけど、それまでの間を楽しもう。
猫部屋からミャンハウスへ、多肉たちの引っ越し♪_a0136293_1874921.jpg



ということで今日の猫部屋はこんな感じ♪
多肉さんのあとにはラナンキュラスの鉢を並べて、
今までフリージアの葉に隠れていたので、ちょいといじけ気味かも~~^^
猫部屋からミャンハウスへ、多肉たちの引っ越し♪_a0136293_1893514.jpg



多肉たちがいなくなり、寂しくなった感のある猫部屋だが
そうでも無くて、まだミニシクラメンや万両の赤い実が賑やかさを保ってる♪
猫部屋からミャンハウスへ、多肉たちの引っ越し♪_a0136293_1813199.jpg



ミニシクラメンの中で一番色の濃い花が咲いている
何故かこの鉢だけ遅く咲いて、それはそれで楽しみが長くもなるということで嬉し♪
猫部屋からミャンハウスへ、多肉たちの引っ越し♪_a0136293_1815067.jpg

by cyakke-muu | 2016-03-29 18:16 | 花 庭の四季