窓の向こうに

cyakkemuu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

Huuの猫草とチョビのブラッシング、大きくなったチョビ玉♪

猫の毛玉対策、Huu&チョビの場合・・・って、大した意味は無くて(^^ゞ
たまたま写真がおもろかったので~~♪

猫部屋の窓辺で、伸びすぎた草を食べるHuuちゃん^^
なかなか良い食べっぷりであります。
Huuの猫草とチョビのブラッシング、大きくなったチョビ玉♪_a0136293_19452953.jpg




はっ・・・な・に・か・・・これって、意外といけるのにょ・・♪
Huuの猫草とチョビのブラッシング、大きくなったチョビ玉♪_a0136293_19463878.jpg



Huuは草を食べても吐き出すことはあまりなくて
そのかわり、草も毛玉も、一緒に排泄することが多い。
でね、においが猫のウンよりも牛さんのウンに近いことがあって、楽し^^
これっていいのかなと思うこともあるけど、
Huuちゃん11歳、ずっとこれで通してる。もう熟女の年頃かなぁ♪



そうして、チョビはというと、なぜか草を食べない子で困ったものです。
子猫の頃に、知らないうちに観葉植物の細い葉(ドラセナだったか・・・)を食べていて
焦ったことがあるが、それっきり、草を食べようとしない。

ということで、チョビはもっぱらブラッシングで処理
小さい頃は毎朝のように夫がブラシをしていたが、この頃はデカイ様になって二人がかり
私が押さえて背中や横腹を梳き、そのあとは夫が胡坐に抱っこして首元をブラシする
まぁまぁ大人しくやらせている方だと思う。

爪切りも、ブラシも、あごの手入れも、じっとして終わるまで待っている
ブラシはね、途中で脱兎のごとく走り出すこともあるけど^^
ざっざっざっー すっすっすっー しょりしょりしょり~~~
Huuの猫草とチョビのブラッシング、大きくなったチョビ玉♪_a0136293_19584198.jpg



油断してたら、いっぱいブラッシングされて、いっぱい毛が抜けたでし~~
Huuの猫草とチョビのブラッシング、大きくなったチョビ玉♪_a0136293_201881.jpg



チョビが来てからずっと、抜けた毛を丸めて丸めて、、、ほんの少しだけど
この中にはHuuやMeeさんのも入ってる大きなチョビ玉♪
両手に持つと意外と重さがあって、そう、チョビも今年は7歳だもんね^^
Huuの猫草とチョビのブラッシング、大きくなったチョビ玉♪_a0136293_2043248.jpg

by cyakke-muu | 2015-04-17 20:12 | 猫 日常