窓の向こうに

cyakkemuu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

庭の奥のアケビの蕾。ヒメリュウキンカとプシュキニアのことなど

庭で咲く水芭蕉♪ 4/12
庭の奥のアケビの蕾。ヒメリュウキンカとプシュキニアのことなど_a0136293_15454897.jpg




天気がまぁまぁの時は庭の作業が続いていて
いつまで頑張っても終わりが無くて、
山野草の鉢など、気がつけば植え替えせずに季節が変わっており
結局は前年同様に秋まで定位置にオキッパということになってしまう(^^ゞ

庭の花はというと、水芭蕉に水仙、それになにやら花木の蕾がほころび始めている♪
これはちょっと前のヒュウガミズキ
まだ全部開いていなくて、あともうちょっとという咲き始めの状態 4/8
庭の奥のアケビの蕾。ヒメリュウキンカとプシュキニアのことなど_a0136293_1549655.jpg


庭の奥のアケビの蕾。ヒメリュウキンカとプシュキニアのことなど_a0136293_15491963.jpg




庭の奥で作業していて見つけた蕾
昨年秋遅く、口を開けていい加減干からびてぶら下がっているアケビを発見
それまで自分ちの庭にアケビが育っていることなど知らなかった。
いつかアケビも植えてみたいとは思っていたが、
蔓がどうしようもないくらいに伸びて絡まって困るという話を聞き、諦めていた。

まぁ、何ということでしょう(^^)/
何処のどなたが植えてくれたのか・・・って、
ヒヨドリかシメか、どっちにしても野鳥さんが種を運んでくれたのね♪
蕾も多くて秋が楽しみ。後方の黄色はレンギョウの花 4/12
庭の奥のアケビの蕾。ヒメリュウキンカとプシュキニアのことなど_a0136293_15542391.jpg



庭のそちこちに群落を作っているヒメリュウキンカ
草取りをしているうちに小さな球根があちこちにこぼれて、そこから増えたのだと思うが
きれいだし、可愛いし、春一番くらいに明るい黄色で咲いてくれて
黙っていても一人で増えて、グランドカバーみたいで良いじゃん ♪♪♪と、、、

ところがぎっちょん、根っこが走って増える植物かもと知って少々ビビっている。
あっちにもこっちにも、さてどうしようか、ちと迷う(^-^;
4/14 イチジクの根元に群落を作ったヒメリュウキンカ
庭の奥のアケビの蕾。ヒメリュウキンカとプシュキニアのことなど_a0136293_1604499.jpg




このヒメリュウキンカの群落の一番手前にちらっと見える青白い小さな花
もうずいぶん前から密かに咲き続けているプシュキニア♪
初めて育てた時の球根が残っているとしたら、もう10年以上になる。

この場所に育っているのがかわいそうで、掘り上げようと思ったこともあるが
実際にやってみるとかなり深い所に球根がある。
途中でちぎれて葉っぱだけ抜けてしまい、
これでもう花を見ることは無いと諦めても、翌年にはまた葉を伸ばし花を咲かせる。
今はもうここがこの子の住処だと信じて動かさないことにした♪
庭の奥のアケビの蕾。ヒメリュウキンカとプシュキニアのことなど_a0136293_1684924.jpg




プシュキニアは新しく球根を買い、プランターや花壇に植えて順調に育っている。
種を採って播いたこともあるが、その後どうなったか、
今咲いているものの中に実生の子がいるかもしれないというくらい、記憶が・・・^^

あちこちで花は咲いていて、いっぺんにワッと増えるようなことは無いのでそのままに♪
悩むのはこの後方で生き生きと咲いているヒメリュウキンカ
はてさて、どうしたもんでしょうかね(^-^;
庭の奥のアケビの蕾。ヒメリュウキンカとプシュキニアのことなど_a0136293_161417.jpg

by cyakke-muu | 2015-04-15 16:19 | 花 庭の四季