窓の向こうに

cyakkemuu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

こぎん刺しの洗濯♪ マットや小物敷きを洗ってみることに~~

思い立って、こぎん刺しのマット(小物敷き)などを洗ってみた♪
たらいにぬるま湯、洗剤はおしゃれ洗い専用の液体洗剤
結構ね、じゃぶじゃぶ・じゃぶじゃぶ
汚れが付いたからというよりも、色落ちや洗濯後のことなどが気になって^^
こぎん刺しの洗濯♪ マットや小物敷きを洗ってみることに~~_a0136293_19201151.jpg



うえの4枚の画像の1が、先日のネット蚤の市に寄付したものと同様のマット
殆ど未使用だが端のフリンジや麻布の色落ちなどを見る。
(多少の縮はあっても色落ちは無かった♪)
2は普段使いで晩酌の友というか、ぐい飲みや箸や、たまには小鉢も置いたりなので、
まぁ、飲んで食べているうちに小さな染みも付いていたり~~♪
3はこのごろ作ったミニタぺのようなもの。青い糸は藍染と藍染らしきもの^^
これが一番怪しくて、糸の色落ちがあるのではと・・・
1,2,3、の順番で洗っていって、やはり3の糸の色落ちがあった。
それを証明するのが4の画像。(水に色落ちした青色が~~)

洗うときはじゃぶじゃぶ出来るけど、絞るのはちょっと優しく
ぎゅっと握って水を切り、タオルの上に広げて、その上にもう一枚のタオル。
後は手でペタペタ押して水分を吸い取る
こぎん刺しの洗濯♪ マットや小物敷きを洗ってみることに~~_a0136293_19391276.jpg


この2枚のマットは11センチ×15センチくらいの大きさで
端の始末は糸を抜いてフリンジ様にしただけだったので
じゃぶじゃぶ洗っているうちに端の糸がほつれてきた
数えたら8本、ちょうど一回し取れたという感じで、反省(+_+)
糸がほつれないように、きちんと縫い付けるべきだった。

乾いてアイロンを当てるとこんな感じ♪
色が濡れている時とはずいぶん違って明るく見える^^
こぎん刺しの洗濯♪ マットや小物敷きを洗ってみることに~~_a0136293_19455374.jpg



上の画像と前後するがタオルに挟んで水分を吸い取ったあとはこんな感じで部屋干し
ストーブを焚いているので半日もしないうちに乾いてしまう^^
こぎん刺しの洗濯♪ マットや小物敷きを洗ってみることに~~_a0136293_1947076.jpg




蚤の市に寄付したマットと同様のこぎん刺し
洗って干すときに形を整えているが端のフリンジは乱れたまんま(^^ゞ
こぎん刺しの洗濯♪ マットや小物敷きを洗ってみることに~~_a0136293_19541731.jpg



ちょっとした小道具を使って元のようにするのだが、その小道具が・・・
小さなアイロンと霧吹き、そしておもちゃだったか、おまけについてきたのか
ずっと前からある小さな櫛が活躍する♪

さっと霧吹きをかけてフリンジを櫛で整えアイロンを当てる
アイロンはフリンジとこぎんの端の方だけで模様には当てないようにした。
干すときに形を整えるだけで大丈夫な感じ♪
こぎん刺しの洗濯♪ マットや小物敷きを洗ってみることに~~_a0136293_2003075.jpg



櫛で梳いて、ぽやぽやと出てきた細い糸を切って完成。
洗う前と比べると本体はそれほどの違いはないが
フリンジを洗っているうちに、糸の撚りが取れて染める前の糸が出てくるのか
風合いが昔風で柔らかい優しい印象になって、良い感じかも~♪
こぎん刺しの洗濯♪ マットや小物敷きを洗ってみることに~~_a0136293_2072367.jpg



藍染の糸を使ったミニタペと蚤の市に送り出せなかったマットのことは
また次の機会に~~~
ただいまミニタペを修理中、、、自分用に雑に仕上げたら・・・
洗っているうちにほつれてね・・・あたしって、こういう詰めが甘いのよ^^
こぎん刺しの洗濯♪ マットや小物敷きを洗ってみることに~~_a0136293_20105630.gif



HP本館、チャッケ・ムゥは移転しました。
新しいURLは→http://cyakke.net/です。
今後ともよろしくお願いいたします(*^^)v 2016年秋
こぎん刺しの洗濯♪ マットや小物敷きを洗ってみることに~~_a0136293_928268.gif

by cyakke-muu | 2014-12-08 20:15 | こぎん刺し・手作り