窓の向こうに

cyakkemuu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪

6月に咲いたバラ
昔々からの名無しさんのバラと、頂いた枝を挿し木して育てたバラ
名前の分かっているものは少ないけれど、どれも大切にしている♪

昔々からあるツルバラ(コクテールに似ている一重の中輪)
ここに来たころ(三十数年前のこと^^)は枝が短くて、それでも沢山の花を咲かせていた。
その後、長くツルを伸ばすように仕立てて、外と庭との間のブロック塀に這わせている。
今年は花数が多く、本当に丈夫なバラなのね^^
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_1549011.jpg




ピンクのミニバラ
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_1549551.jpg




ブラックティ
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_1550569.jpg




古くからある白いバラ
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_15535183.jpg




フロリドール(中輪房咲き)
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_15544695.jpg



ツルバラ(地植え。カミキリムシの被害で元の株は無くなり、挿し木で仕立て直し)
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_15563528.jpg



シュワルツマドンナ (大輪、今年の花は、花色も大きさもいまひとつ・・・)
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_15593469.jpg




名無しさん、大輪で花びらが少なく、可愛い咲き方
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_1604484.jpg



星光という名前の記憶があるが、検索しても全くわからない(^^ゞ
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_1614618.jpg



朱色の大輪
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_162274.jpg



縁取りが可愛い中輪房咲き
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_163047.jpg



中輪房咲きの黄バラ。木が小さくなってしまった・・・
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_1643968.jpg



大輪、木も一番大きい、強剪定してもどんどん大きくなる丈夫なバラ^^
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_1655979.jpg



パパメイアン・・・の、筈 ^^ 香りも一番強い ♪
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_166553.jpg



ピーチと黄色、不思議な色のバラ
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_1673216.jpg




明るい朱色
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_1694040.jpg



ピースだと思っていたら違うみたい^^
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_16102278.jpg



ツルバラ(鉢植え。前出のツルバラと同じで、大鉢に仕立ててみたいような・・・♪)
6月のバラ。 結構よく咲いてくれたかも~ ♪_a0136293_16112071.jpg

by cyakke-muu | 2014-06-25 16:18 | 花 庭の四季