窓の向こうに

cyakkemuu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

スターダスト・チヨミ

スターダスト・チヨミ(デンドロビウム)
スターダスト・チヨミ_a0136293_1738734.jpg



去年までずっと、飯蛸のタコツボに着生させていたのが花を咲かせていて
タコツボには株が増え過ぎたかなと思って、ポロッと・・・
背の高い数本をもぎ取って小さな素焼き鉢に植え込んだ。

以前、何年も同じように素焼き鉢で育てて花が咲かず
それでタコツボに着生させたのに・・・
しつこいようだけど、タコツボニ着けてから、ようやく花を咲かせてくれていた。

ところが・・・今回はタコツボに花が咲かない・・・って、言い方が変だけど^^
まぁ、新芽は2本伸び始めているので株は大丈夫、
なんとか来年は花が咲いてくれるかも~
台所で写しているので、ステンレスが~~~丸見え~♪

飯蛸のタコツボに着けて増えた一株。小さい茎がいっぱい^^
スターダスト・チヨミ_a0136293_17473090.jpg




鉢植えでは花を咲かせられなかったのに、今回は鉢だけ開花(^^)
元々がスターダスト・チヨミの性質として花数は多い筈で
このまま来年も花が増えて、タコツボの方も咲いてくれれば・・・などと
すんごい贅沢な想像をして楽しんでおりまふ♪
スターダスト・チヨミ_a0136293_1815093.jpg



大きさが分かりにくいかも~と、一枚追加^^
小さなタコツボが右にぶら下がってて、真ん中が小鉢に分けたもの
左にチラリと見えているピンクの花がプリムラ・マラコイデスなので
全体の大きさが分かるかと~~♪

今の咲き始めが淡い色合いで一番好きかもしれない。
星のような月のような・・・名前からいうと星なのだけど
やっぱりお月さまの方が似合ってる。
たぶん株いっぱいに花が咲くと、星を散りばめたようなイメージになるのかな^^
スターダスト・チヨミ_a0136293_1438298.jpg

by cyakke-muu | 2014-03-14 18:49 | 花 庭の四季