窓の向こうに

cyakkemuu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

猫部屋のプリムラ・マラコイデス。花がモリモリ~~♪

どどーんと、プリムラ・マラコイデス♪
猫部屋のプリムラ・マラコイデス。花がモリモリ~~♪_a0136293_16412029.jpg


一昨年に種をまいて育てて、横長の小さなプランターに数株植えて花が咲き
去年の夏はそのまま家の東側で夏を越させた。
いつもは一年草の感覚で見ているのだけど
秋になっても枯れずに株が残っていて、新芽が出てきてる^^

プランターの端っこには、こぼれ種から育ったらしい子株もあって
小さいけれど強い性質らしい。
少しだけ鉢を緩めるつもりで幾つかを間引き、一株ずつ鉢に植えた。
間引きして新しい土を入れただけで後はそのまんま♪

それが今になって、こんなにモリモリ花を咲かせている。
今年もうまく夏を越してくれるだろうか。ちょっと、楽しみ~^^
猫部屋のプリムラ・マラコイデス。花がモリモリ~~♪_a0136293_16483982.jpg



プランターから間引いて、小鉢に植えたのが花を咲かせた。
猫部屋のプリムラ・マラコイデス。花がモリモリ~~♪_a0136293_16492865.jpg



プランターのマラコイデスよりも、少しだけ花色が薄くて、花弁の形もちょっと違う。
この花の種を少しだけ採取して、育ててみようかなと、思ってる^^
並べてみると、ちょこっとの違いだけど、分かるかな?
猫部屋のプリムラ・マラコイデス。花がモリモリ~~♪_a0136293_16522619.jpg



名前の分からない多肉さん
どうやらカランコエの仲間らしいけど、本名は・・・なんだろね^^
猫部屋のプリムラ・マラコイデス。花がモリモリ~~♪_a0136293_1654218.jpg



火祭りとか、紅葉した多肉植物がバックになると、また印象が変わって、楽し~♪
猫部屋のプリムラ・マラコイデス。花がモリモリ~~♪_a0136293_16553921.jpg



いきなり緑の葉っぱと・・・
猫部屋のプリムラ・マラコイデス。花がモリモリ~~♪_a0136293_17102557.jpg
、まだ小さくて頼りなく柔らかいツボミ
昨年の秋に大きな球根だけ3個選んで植えたフリージア
正月用に買い求めて飾ったあと、春から外に出して球根を太らせた。
なんとか咲いてほしくて、秋に植えつけて、今は蕾が3本伸びている。
全体は、もしかしたら40㎝以上はあるかも~~
ひょろひょろに伸び過ぎているけど、なんとか咲いてくれそうで嬉しいこと♪
猫部屋のプリムラ・マラコイデス。花がモリモリ~~♪_a0136293_1721147.jpg



花よりニャンコ♪  猫部屋の主のHuuちゃんでしゅ^^
by cyakke-muu | 2014-02-21 17:10 | 花 庭の四季