窓の向こうに

cyakkemuu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

秋色のオレガノ・ケントビューティー。コルクとミニ胡蝶蘭

ニュ~~ッて、これは何でしか・・・
秋色のオレガノ・ケントビューティー。コルクとミニ胡蝶蘭_a0136293_1663212.jpg



ちょっと引いて・・・やっぱり・・なんでしか・・・^^
秋色のオレガノ・ケントビューティー。コルクとミニ胡蝶蘭_a0136293_1672798.jpg



ようやくコルクの原皮に着いてくれたミニ胡蝶蘭の根っこ♪
秋色のオレガノ・ケントビューティー。コルクとミニ胡蝶蘭_a0136293_1684630.jpg



朝夕2回、霧吹きで水やり。新しく出た葉は2枚で、黄変して落ちた葉が2枚^^
本体から新しく出た根は無くて、春先に伸びた根がコルクに着いて、
それから更に根が出て伸びてる。
葉が少ないので来春の花芽が出来るかどうか・・・???

ミャンハウスから台所へ引っ越し、午前中の数時間だけ窓越しに日光浴^^
ともかく、このまま続けよう・・・かな♪
秋色のオレガノ・ケントビューティー。コルクとミニ胡蝶蘭_a0136293_16131499.jpg




秋色のオレガノ・ケントビューティー
秋色のオレガノ・ケントビューティー。コルクとミニ胡蝶蘭_a0136293_1614539.jpg



吊り下げている門扉の下には山野草の小さな花壇があって
ミヤマオダマキや大文字草の葉も、いい感じに色づき始めている(^^)
秋色のオレガノ・ケントビューティー。コルクとミニ胡蝶蘭_a0136293_1618069.jpg

by cyakke-muu | 2012-10-18 16:23 | 花 庭の四季