窓の向こうに

cyakkemuu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

大文字草2010-7

今咲いている大文字草を少し。( )内の数字は記録した日付になります。
栽培場所は北国津軽。風除けのため年間を通じて屋内栽培をしており
本来の花形、花色、花姿とは異なる場合もあります。
名前の付いていない「特」は、全て無名と表記することにしました。




紅 笠 (11.6)
大文字草2010-7_a0136293_11141992.jpg





紅ひばり (10.31)
大文字草2010-7_a0136293_11151134.jpg






紅 流 (11.6)
大文字草2010-7_a0136293_11164447.jpg






ひなぎく (10.11)
大文字草2010-7_a0136293_11175836.jpg





緋の司 (10.31)
大文字草2010-7_a0136293_11184414.jpg






桃 奴 (10.22)
大文字草2010-7_a0136293_11251735.jpg






白 奴 (10.6)
大文字草2010-7_a0136293_11323413.jpg






桜 姫 (10.17)
大文字草2010-7_a0136293_11273631.jpg






写 楽 (10.16)
大文字草2010-7_a0136293_11342365.jpg






高嶺の花 (10.31)
大文字草2010-7_a0136293_11352947.jpg





天 女 (10.17)
大文字草2010-7_a0136293_113716100.jpg
 





矢 車 (10.24)
大文字草2010-7_a0136293_1142557.jpg



矢車 全体 (10.24)
大文字草2010-7_a0136293_11425237.jpg


今年は花の咲かない株や、花茎が伸びても無弁花だったりと、
整理障害と思われるものが多かったが、この矢車は花も葉もきれいで
今年のトップクラスの美人さんとなった♪


段々と今年の花も終わりに近づいて、
画像の整理をしながら掲載忘れなどを抜き出している。
まだまだ咲いていない花がたくさんあって、ちょびっと残念
午前中に今年初の霰(^^)
by cyakke-muu | 2010-11-10 12:06 | 山野草