雀とカワラヒワの餌だったヒマワリの種がこぼれ落ちて芽を出し。
あっという間に大きくなって、黄色い花びらが見え出した。
こんな時にカワラヒワがとまってくれたらと、
毎日、窓の内側から眺めていたら、
すーっと一羽が舞い降り、涼しい顔をしている(^^)
羽の黄色が、すっごく似合ってて楽しい♪
餌台とヒマワリとカスミソウ
餌台の下のカワラヒワの子
ウップ~ン・・とか、アップ~ンなどと言っているように見える。
しばらく同じ格好を続けていて、めんこいかった(^^)v
こっちの小さい子も動かない・・・と、思ったら・・・
ちゃんとヒマワリの種をついばんでいた♪
スズメもカワラヒワも、
親鳥と同じような大きさに育っていても、
顔にはあどけなさが残っていて可愛さ満点。
見ているこっちも、つい優しい顔になってしまう・・・筈・・かな(^^ゞ
いつも餌台に来ているカワラヒワの親子
一斉に飛び立って次々に電話線にとまっている。
ピィピィピィー という餌をねだる高い声は毎日聞こえるが、
去年のように餌を貰っている様子が写せなくて、ちと残念。
こちらはスズメの親子
親鳥はくちばしの色が黒く、羽の色も全体的に濃い感じ。
先に水浴びを終えた親スズメに続いて子スズメも水浴びか・・・?
まずは顔から。。。でしょうかね(^^)v
さっぱりしたじょ~♪
お水に入ったら、もっと気持ちいいかも。。。♪
プールは、とってもいい気もち、キャホホー
バシャバシャすると、もっといい気持ち、キャホ・キャホ・キャホホホー(^^)