窓の向こうに

cyakkemuu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

絞りカタバミ

絞りカタバミ(オキザリス・バーシカラー)の開花

絞りカタバミ_a0136293_16480236.jpg
絞りカタバミは何と言っても蕾の綺麗さが一番の魅力で

冬の日差しを受けてゆっくりと・・・

ではなくて、上天気で朝から日差しがあり部屋の中の温度も上がると

30分ほどで全開になるくらいパッと咲く

絞りカタバミ_a0136293_16584450.jpg
この写真を撮った前日にもチャンスはあったが、うっかり時間が過ぎて

といっても40分くらい離れているうちに咲いちゃった(^^;

なので、その次は現場を離れずに(^^)/

ポカポカ陽気の部屋で日向ぼっこを楽しみながら開花を待った

絞りカタバミ_a0136293_17062727.jpg
少しずつ開いていって、この美しさ♪

初めて絞りカタバミを見て惚れ込んで、もう30年くらいにはなるのか・・・

今まで何度も分けて花友達に上げて、その度に更新できていたが

この頃はそういう事もあまりなくなって

いつのまにか球根が混みすぎ、花数が減っていた((+_+))

いつもの3分の1くらいの花数だろうか

幸いに昨年、近所にまた花友達が出来て色々と互いに無い花を交換したり

なので秋にはオキザリス「桃の輝き」がお嫁さんに行き

今年は絞りカタバミを上げる約束になっている

株分けと言って良いくらいのざっくりとした分け方で

新しい土に植え替えれば、また沢山の花を咲かせてくれると思う♪

・・・・・・・・・・・・・・・・


蕾を見せ始めた原種シクラメン・コウム

絞りカタバミ_a0136293_17240265.jpg
こっちも混みすぎていて

今年は植え替え株分けの予定・・・って、去年も同じことを書いてたかも~^^

絞りカタバミ_a0136293_17245557.jpg

# by cyakke-muu | 2024-02-02 17:27 | 花 庭の四季

もう開花した胡蝶蘭(ミディ) 全体の画像を追加しました♪

胡蝶蘭(ミディ)の早い開花

もう開花した胡蝶蘭(ミディ) 全体の画像を追加しました♪_a0136293_16221055.jpg
開花したばかりの胡蝶蘭

昨年の開花は3月から始まって4月半ばごろに殆どの蕾が咲きそろっている

その前年は6月に咲いているので、なぜか年々早くなってる?

昨年夏の暑さが良い方に影響しているのかな?

よく分からないがとりあえず3年目も開花という事でラッキー♪

もう開花した胡蝶蘭(ミディ) 全体の画像を追加しました♪_a0136293_16294743.jpg
デンドロビウム・フォーミディブルもまだ元気に咲き続けていて嬉しいこと(^^)

胡蝶蘭の葉っぱは5枚で、3年前に日焼けを起こした一枚は枯れ落ちた

置き場所は春暖かくなってから秋までは洗面所の窓辺

南側になるのでレースのカーテン越しで窓から微妙に離している。

一昨年、夏の強い日差しに当てて葉の真ん中に日焼けが出来て

周りは綺麗だったのでそのまま残して、その葉が今年になって落ちた

一度失敗して、その後はなんとか維持できている

冬は台所の窓辺や居間のテーブル、夜はオイルヒーターの側

ヒーターは一番低い温度設定で間に木の板を置いているので大丈夫

大丈夫と言えるのは、同じように冬越しして3年目になるから♪


もう開花した胡蝶蘭(ミディ) 全体の画像を追加しました♪_a0136293_16401942.jpg

まだ一輪だけの胡蝶蘭と、まだ咲き続けているデンドロビウム・フォーミディブル(^^)/

もう開花した胡蝶蘭(ミディ) 全体の画像を追加しました♪_a0136293_15344748.jpg
1月29日の胡蝶蘭

日差しがワッと入ってきて、全体の様子をパチリ♪

廊下に伸びる日差しが、こういう時は助かる(^^)/

昨年よりも花茎が長いような気がするけれど

もしかしたらこれも昨年夏の猛暑と関係あるのかしらん。

分からないけど、花数は前より少なくて、咲き始めは前より早くて

分からないことが多いので、いつも新鮮? アハハ~♪

# by cyakke-muu | 2024-01-27 16:45 | 花 庭の四季

大ハウス、今季2回目の雪布団と、大文字草の花を少し

大ハウス 今季2回目の雪布団♪

暮れから正月にかけてのプラス気温のおかげで庭の雪が消えた

ということは大ハウスの雪布団も消えた・・かも・・

窓から中を覗き込むと

やはり殆どの雪は消えていて、まだ湿ってはいるだろうが

3月までは持たないと判断

昨日の吹雪で大ハウスと車庫の前には流れ(吹き溜まり)が立って

この雪を利用して今季2回目の雪布団をかける♪

大ハウス、今季2回目の雪布団と、大文字草の花を少し_a0136293_15585447.jpg

通路を挟んで南側の棚はまだ鉢が重くたっぷりの水分がある様子

冬の間、南側の窓だけ開け放しているので吹雪の時などは雪が吹き込んでいる

反対側の鉢は水分がだいぶ抜けていて、軽くなっているのもある

これは危険なので迷わず雪を載せる

大ハウス、今季2回目の雪布団と、大文字草の花を少し_a0136293_15591436.jpg

このまま片方だけの雪布団で良いかとも思ったが

大ハウス、今季2回目の雪布団と、大文字草の花を少し_a0136293_16001583.jpg

この先のことを考えて、やはり全部に載せることにした。

入り口付近に置いたバケツを見ると

片方は縁までいっぱいの水が凍っていて、片方はバケツの4分の1くらいの氷の量

片側の雪だけが溶けていたのがよく分かる。

大ハウス、今季2回目の雪布団と、大文字草の花を少し_a0136293_16003760.jpg

一瞬迷ったけれど、結局全部に雪を載せて作業は終了

このあと変に気温が上がったり、屋根雪が溶けてしまって温室同様にならなければ

一応は3月まで雪布団は持つ筈

雪が溶けてなくなってもある程度の水分が鉢の中に残っていれば

枯れずにちゃんと芽吹いてくれる♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨年秋の大文字草

紹介しないままに年末になり、年を越し、今になってもうた。

ちゃんと咲いてくれた大文字草の記録として残そうと思う(^^ゞ

11月9日に写したもの

大ハウス、今季2回目の雪布団と、大文字草の花を少し_a0136293_16055361.jpg
火の鳥




大ハウス、今季2回目の雪布団と、大文字草の花を少し_a0136293_16060790.jpg
秋桜




大ハウス、今季2回目の雪布団と、大文字草の花を少し_a0136293_16062629.jpg
京の春




大ハウス、今季2回目の雪布団と、大文字草の花を少し_a0136293_16064311.jpg
紅チドリ



大ハウス、今季2回目の雪布団と、大文字草の花を少し_a0136293_16065900.jpg
紅天狗


大ハウス、今季2回目の雪布団と、大文字草の花を少し_a0136293_16074111.jpg
糸の舞
大ハウス、今季2回目の雪布団と、大文字草の花を少し_a0136293_16072632.jpg
糸の舞




大ハウス、今季2回目の雪布団と、大文字草の花を少し_a0136293_16073015.jpg
白糸の滝
大ハウス、今季2回目の雪布団と、大文字草の花を少し_a0136293_16082653.jpg
白糸の滝




大ハウス、今季2回目の雪布団と、大文字草の花を少し_a0136293_16084365.jpg
飛天



今年はどんな花を見せてくれるのか楽しみ♪




# by cyakke-muu | 2024-01-16 16:09 | 山野草

デンドロビウム・フォーミディブル、最高の開花 

デンドロビウム・フォーミディブル

デンドロビウム・フォーミディブル、最高の開花 _a0136293_15465181.jpg
1月9日の様子

花友達から株分けしたものを頂いて十数年、もしかしたら二十年近い

毎年ちょぼちょぼ咲いていたが今年は今までで最高

デンドロビウム・フォーミディブル、最高の開花 _a0136293_15494958.jpg
咲き始めはリップの奥が黄色だけれど

段々と鮮やかなオレンジ色に変化していく

淡い黄色の時期からオレンジへ、変化も楽しいし

第一にオレンジ色に変わってからもずっと咲き続けていて

最初の開花を写したのは12月の初めの頃で

もう一ヶ月以上開花が続いている

デンドロビウム・フォーミディブル、最高の開花 _a0136293_15525321.jpg
12月5日

最初の一輪が開花。ツボミが沢山あるのが嬉しい




デンドロビウム・フォーミディブル、最高の開花 _a0136293_15534682.jpg
12月10日




デンドロビウム・フォーミディブル、最高の開花 _a0136293_15541963.jpg
12月17日

黄色からオレンジに変わり

隣のバルブのツボミもほころび始めている(^^)/

今までになく沢山の花を咲かせてくれたフォーミディブル

昨年は出来たツボミは多かったが、きちんと咲いたのは2輪くらいだったか・・・

ツボミがついてからの置き場所が寒かったのが原因と察しはついている

ということで、今年は居間と台所が鉢の置き場所とした。

日中は台所の窓からの日差しを受け

夜は居間において寒さを凌ぐ

小さいけれどリビングダイニングの形になっていて

昼も夜もそこそこの温度を保つことが出来ている

鉢が大きいので台所での作業がある時は居間のテーブルに移すとか

麻も昼も夜も、せっせと鉢をお運びして

ようやく着いた蕾の全部を開花させることが出来た(*^^)v

デンドロビウム・フォーミディブル、最高の開花 _a0136293_16015978.jpg
この後もまた当分きれいな姿を見せてくれる筈で

昨年、ツボミのまま萎れてしまった分も思い切り咲いてほしい♪



# by cyakke-muu | 2024-01-13 16:10 | 花 庭の四季

雪が消えた庭とミャンハウスの様子など

新しい年の始まりの大きな地震、翌日には飛行機事故と

思いがけないことが続いて気持ちが落ち着かなく

毎日テレビの情報をチャンネルを変えて見続けている状態。

被災された方たちに、早く平穏な日が訪れるように願っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・


1月5日のミャンハウス

雪が消えた庭とミャンハウスの様子など_a0136293_14441441.jpg

中に入れているのはローズマリーと金木犀

プランターは夏に種を播いて育てたパンジーとビオラ

右端に見えているのは乾燥中の月桂樹の葉

入り口付近では、鉢植えのミニバラがまだ咲き続けている

雪が消えた庭とミャンハウスの様子など_a0136293_14450294.jpg
外に置いたまま冬越しさせていれば、とうに花は萎れている

暖冬(今のところ)の助けもあるだろうけど

ご機嫌さんの様子♪

雪が消えた庭とミャンハウスの様子など_a0136293_14493908.jpg
デカイ様のパンジー

同じ時に種を播いたビオラは・・・ちょっとね、

株数が少なくて花もちょこっと(^^ゞ

雪が消えた庭とミャンハウスの様子など_a0136293_14510553.jpg
暖冬の予報が当たったような庭の冬景色

一度は根雪になったと思われたが、どんどん溶けて春先の庭みたい。

雪が消えた庭とミャンハウスの様子など_a0136293_14532784.jpg
二階のネコ部屋では絞りカタバミが咲き始めている♪



# by cyakke-muu | 2024-01-11 15:15 | 花 庭の四季